大阪出身大阪育ち、南九州で一生懸命農業と向き合っています。
楽しく!一緒に農業やりましょう。
未経験者もトラクターの運転などにどんどんチャレンジできる環境です!
アイタルファーム
掲載終了日:2026年3月19日 お仕事ID:02419
楽しく!農業にチャレンジしたい方大募集!
未経験者も歓迎!
私自身が農業未経験からのスタートでしたので、安心して飛び込んできてください!
◇月給25万円~30万円スタート(経験を考慮して決定いたします) ※随時昇給あり
◇移住希望者歓迎!(他県からの移住者活躍中!)
◇少人数だから1人1人のメンバーの仕事の幅が広く、様々な経験ができます!
(トラクターの運転やスマート農業など)
◇事業拡大中
◇長期休暇(最大2週間~3週間程度)取得可
◇資格取得支援あり
求める人物像
・事業拡大に一緒にチャレンジしていっていただける方
※農業未経験の方も歓迎いたします
こんにちは!
鹿児島県薩摩半島の南部、頴娃(えい)町で農業を営む大原と申します。
頴娃町という町に馴染みのない方も多いと思いますが、実は農業がとても盛んな場所で、お茶やサツマイモ、大根などの作物の一大生産地となっています。中でもお茶は市区町村単位では全国一位の生産地として知られています。
私たちもその頴娃町で、甘藷(サツマイモ)やお茶、キャベツなどの生産を行っています。
私は実は大阪生まれ・大阪育ちで、頴娃町はもちろん、農業とも全く無縁の暮らしを送ってきました。以前はまさか自分が農業をやるとは夢にも思っていませんでしたが、結婚を機に、婿養子としてこの町に来て農業に携わることになりました。今から13年ほど前のことです。
初めはもちろんわからないことばかりでしたが、いざやってみると、大変という思いだけではなく、楽しく感じることも意外と多く、今となってはとても充実した毎日を過ごすことができています。作業自体は1人で黙々とこなす作業も多いですが、音楽を聴きながらノリノリでやれば時間はあっという間に過ぎていきますし、トラクター作業なども慣れると快適でとても楽しいです。
最近は、より効率の良い農業を実践すべく、「スマート農業」と言われるドローンや自動草刈り機、自動操舵のトラクターなども積極的に活用しています。これから先は、それらのアイテムを上手く使いこなして、生産性をもっと上げていけたらと考えています。
就農して13年ちょっとですが、ありがたいことに地域の農地を任せていただくことも多くなり、年々栽培面積が増え、売り上げも年々上がっています。これから先もまだまだ事業を拡大させていきたいなと思っております。
そこで、今回、私たちと一緒に働いてくださる方を新たに募集することにいたしました。
私自身がそうでしたので、農業が全く初めてという方でも大歓迎です。
1年を通して様々な業務がありますので、まずはひととおりの業務を経験し、1年の流れを掴んでいただきたいと思います。もちろん、業務については手取り足取り丁寧に教えますのでご安心ください。わからないことはその都度遠慮なく聞いてください。私は就農前はカフェや営業の仕事など一般の会社で働いていました。非農家出身ならではの柔軟な発想を持ち合わせてますので、初めて農業にチャレンジする方もきっと入りやすいのではないかなと思います。
意欲のある方は、農業機械などにもどんどん乗っていただくつもりです。必要な資格なども会社負担にて取得が可能ですので、ぜひチャレンジしていただきたいです。
そして、先々は、季節雇用のアルバイトさんや外国人実習生の方々を取りまとめるリーダー的存在になっていっていただけることを期待しています。
【頑張りに応じた評価もいたします】
現在の従業員は入社から1年後には1月あたり15,000円昇給しました。
意欲のある方にはいろいろなことに積極的にチャレンジしてもらおうと考えていますし、その頑張りに応じた昇給も実施しようと考えています。そして、力を合わせて会社をもっともっと成長させていけたらいいなと思います。数年後には法人化も視野に入れていますので、その際には社会保険の加入もいたします。
当農園のモットーは〝楽しく”です。毎日を楽しく前向きに過ごしたいという方なら大歓迎です!
季節の移り変わりや植物の毎日の変化を楽しみながら、一緒に毎日を楽しみましょう!
遠方からいらっしゃる方は正式な家が決まるまでの間住んでいただくお住まいもあります。
私だけでなく、現在活躍中のメンバーも県外からの移住者です。生活面もしっかりサポートしますのでご安心ください!
▽Instagramで農園の様子をご覧いただけます▽
https://www.instagram.com/mamewaki?igsh=MXRwcW8ybzdhbDQ5bA%3D%3D&utm_source=qr
【頴娃町はこんなところ!】
最後に、頴娃町のご紹介です。
初めにお伝えしたとおり頴娃町は農業が盛んな町ですが、観光スポットもあり、「タツノオトシゴハウス」というタツノオトシゴ専門の養殖場や、伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した絶景スポットなどがあり、観光客もよく訪れる町です。また、市内の海岸は鹿児島県を代表するサーフィンスポットとしても知られ、薩摩富士とも言われる開聞岳を眺めながらのマリンスポーツは最高ですよ!市内には川も流れ、バーベキューなども楽しめます。
温泉もありますので、仕事に、遊びに疲れた時はゆっくり浸かってリフレッシュしましょう!
-
頴娃町は鹿児島県薩摩半島の南部に位置する町です。薩摩富士とも言われる開聞岳はまさに絶景!農業もお茶の生産を中心に様々な作物の作付が行われています。
-
畑の移動や収穫したお茶の葉の運搬などもありますので、車の運転ができる方大歓迎です!農業の経験は無くてもOK!男女も不問です。
-
春先に甘藷の植え付けなどの準備をし、秋になったら収穫作業を行います。季節を感じながら働くことができるのも農業の魅力です。年間の中で7月は比較的落ち着く時期ですので、有給休暇を利用してまとまったお休みも取れます。今年も2週間程度のお休みを取って海外旅行に行くメンバーがいますよ!
-
1人で黙々と行う作業も多いですが、音楽聞きながら自分の世界に浸るのもいいものですよ!もちろん、一緒に作業することも多いので、チームワーク良くやりましょう!スマート農業に関心のある方は、ドローンの操作なども徐々に覚えていただきます。
-
長期間お勤めいただく方には、畑の貸し出しもできます。作った野菜の販売料金は、ご自身の収入としていただくことができます。もちろん機械や苗などの資材も提供できます。頑張った分だけ収入に繋がりますので、ぜひチャレンジしてみてください。結構稼げますよ。
-
家族経営のとってもアットホームな農園です。〝楽しく”〝温かく”一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております! 移住希望者も大歓迎です!
13年ほど前に大阪から頴娃町に移り住んで農業を始めたという大原さん。今はすっかり農業にのめり込み、これからいろいろなことにチャレンジしていきたいと考えていらっしゃるそうです。「楽しい人がいい」と、知識や経験よりも人物重視で、毎日の仕事を楽しく一緒にできる人を求めていらっしゃるそうです。頴娃町は鹿児島の中でも南部に位置し、茶畑や野菜畑が広がるとてものどかな場所です。農業にチャレンジしてみたいという方、アイタルファームでやってみませんか?
勤務地 | 鹿児島県南九州市頴娃町別府9914 |
---|---|
仕事内容 | 甘藷、お茶、キャベツ等の栽培、収穫、出荷など |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(1か月~3か月) |
期間 | 長期(期間の定めなし) ※2025年12月以降に就業可能な方(就業開始時期は相談可) |
給与 | 月給250,000円~300,000円スタート ※ご本人の経験等に応じて決定いたします(経験者の方は優遇いたします) ※能力に応じて随時昇給あり ※試用期間中の給与も同額 ◆賞与あり(年1回~2回:会社の業績に応じて) ◆昇給あり(随時) ◆希望者には畑をお貸ししますので、ご自身で作った分はご自身の収入にしていただくことができます(機械や資材はお貸しできます) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩90分 実働7.5時間 ※午前・午後にも15分ずつ休憩がありますが、その時間は実働時間として扱います ※天候や季節により変動あり ※時間外勤務:繁忙期(8月~10月、3月~5月は1日最大2時間程度発生する場合あり。それ以外の時期はほとんどなし ※年間の勤務時間の平均は190時間/月程度) |
休日 | 月6日 ※天候等に応じて変動あり ◆長期休暇あり(夏5日・冬5日) ◆有給休暇:法定どおり ※7月は農閑期となるため有給休暇などを利用しての長期休暇が取得しやすくなります(最大2週間~3週間程度(要相談)) |
寮・社宅・宿泊先 | 家を決めるまでの間住むことのできる寮あり(シェアハウス) ※寮費無料(光熱費はご自身で負担していただきます) ※すぐに生活できる設備があります ※周辺環境・・スーパー、コンビニ、温泉まで車で10分です |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 |
必要な資格・経験 | 準中型自動車免許 ※普通自動車免許(AT限定)の方もご相談可。ぜひご応募ください |
待遇 | ◆賞与あり(年1回~2回:会社の業績に応じて) ◆昇給あり(随時) ◆長期休暇あり ◆寮あり(光熱費のみ自己負担) ◆車貸し出し可(MT車) ◆資格取得支援あり |
会社情報 | <栽培面積> さつまいも12ha、キャベツ8ha、その他軽量野菜2反 <アクセス> 鹿児島空港より1時間半 鹿児島中央駅より1時間 <職場の受動喫煙対策:所定の場所のみ喫煙可> |
Instagramやってます | https://www.instagram.com/mamewaki?igsh=MXRwcW8ybzdhbDQ5bA%3D%3D&utm_source=qr |
求める人物像 | ・事業拡大に一緒にチャレンジしていっていただける方 ※農業未経験の方も歓迎いたします |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 アイタルファーム 【事業内容】甘藷・お茶・キャベツ・他 【住所】 〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町別府9914 【従業員数】4名 【代表者】 大原 邦太 【担当者】 大原 邦太 |
---|---|
応募方法 | ご応募・お問い合わせは農家のおしごとナビよりお願いします。その後、担当よりご連絡をさせていただきます。 |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |