農業経験者募集!
「地域に必要とされる農家」を一緒に目指す仲間を募集!
これまでの経験を活かしながら、あなたらしく働きませんか?
◎アクセス良好な千葉市での農業
◎経験不問のパートさんも同時募集
合同会社めぇもんけぇ
掲載終了日:2026年2月28日 お仕事ID:04650
あなたの経験を活かして働きませんか?
農業経験者大募集!
一緒に千葉の農業を盛り上げてくださる仲間をお待ちしております!
◆「必要とされる農産物」を生産し、お客様に必要とされる農業経営
◆生産管理をお任せいたします
◆月給250,000円~(+資格に応じて手当あり)
◆福利厚生や昇給基準も整備されており、安心して長く働ける職場です
☆経験不問のパートさんも同時募集!
求める人物像
・農業経験者の方や農業機械の運転経験者の方
・長く勤めていただける方
・大・小のトラクターに乗れる方
「地域に必要とされる農家」を一緒に目指す仲間を募集!
こんにちは!合同会社めぇもんけぇ代表の吉田です。
弊社の社名「めぇもんけぇ」とは千葉弁で「うまいもの食え」という意味で、消費者の皆様に私達が作った美味いものをお届けしたいという願いを込めて2018年に設立いたしました。
「地域に必要な農家になること」を企業理念に掲げ、社会に求められる農産物を生産しています 。
そして、私自身が農家に生まれたことを後悔しない、むしろ農業を通じて、携わる皆をハッピーにするような会社を目指しております。
農業には「休みがない」「忙しい」「儲からない」といったマイナスイメージがあるかもしれません。しかし、私たちは働きやすい職場環境づくりと、持続可能な農業経営を通じて、このイメージを変えたいと考えています 。
今、農業界は担い手の高齢化が進み、担い手の数が減少の一途を辿っています。当社がある千葉市においても例外ではありません。そんな世の中で、食を支える農家の存在の重要性は増していくはずです。
志しを同じくする仲間と共に、千葉の農業を盛り上げ、世の中に必要とされる農家を一緒に目指していきたいです。ご興味のある方、ぜひ一緒に働きませんか?
事業での強み
現在の農業界では、農作物の市場価格が生産価格を下回ることが多く、生産の持続が困難な状況があります 。そんな中でも当社は着実に成長を実現しています。
その秘訣は、ズバリ、「必要とされる農産物」を生産することです。当たり前のようですが、売り先のニーズに着実に応えることが、持続的な農業経営の秘訣だと考えています 。もちろん、品質にも気を配りながら、新たな栽培技術の獲得にも継続的に取り組んでいます 。
また、販売先も下記のようにいくつかに分けることで、経営リスクにも対応しています。
○加工会社との取引
規格(例:3L以上の大根、2L以上のにんじん)やロット(例:10トン車での集荷)など、具体的な要望に応えることで安定した契約を確保しています。
○近隣スーパーとの取引
担当者様と密に連携する「顔の見える」取引を重視しています。これにより、急な需要の増加や供給量の変動にも柔軟に対応でき、鮮度を保ちながら需要に応えることができます。近隣ということでスーパー側も、運送コストの低減もメリットに感じていただいています。
○多様な販売ルート
上記の取引先だけでなく、直売や市場仲卸も活用することで、販売の波や天候による変動にも対応できる体制を整えています。
そのほか、当社ではブランディングにも力をいれています。
大きさ・甘さが自慢の当社のトウモロコシは「三ツ星コーン」という名前を付けてオリジナルパッケージに入れて販売しております。この名前は社員達とのミーティングから誕生しました。「三ツ星コーン」は、千葉市食のブランド「千」にも認定されました。トウモロコシの他にも、さつまいも・にんじん・大根など、めぇもんけぇのパッケージで販売しています!詳しくは、ホームページもご覧ください。
職場環境と仕事内容
現在、従業員は正社員男性2名、特定技能の外国人7名(ベトナム2名、スリランカ3名、ミャンマー2名)、パート13名です。パートの方は主に子育て中の方が多く、和気あいあいとした雰囲気の中、作業しています。
正社員は、作付け計画や出荷、伝票処理などを主に担当し、特定技能の外国人は主に畑の管理や収穫作業を担当しています。分業化を進めながらも、必要に応じて全員で収穫作業などをおこなうなど、チームワークを大切にしています!
あなたの経験を当社で活かして働きませんか?
今回募集するのは、農業機械の操作経験者や農業経験者の方です。
これからさらに会社の成長を目指すにあたり、あなたの経験が必要です。
農業機械の操縦や、管理作業の経験がある方には、「管理作業」をお任せしていきたいと考えています。
国籍や在留資格に関わらず、当社の「地域に必要な農家になる」という理念に共感し、一緒に千葉の農業を盛り上げてくださる方を歓迎します!
また、経験不問のパートさんも募集しています!
具体的な仕事内容や職場雰囲気などは、実際に来てみないとわからないことがほとんどだと思うので、まずは見学からでもOKです!
ご応募、ご連絡をお待ちしております。
-
和やかで楽しい雰囲気の職場です!みんなで協力しあって野菜を作る喜びが当社にはありますよ!
-
朝採りのトウモロコシは当社の看板商品の一つです。朝早いのは大変ですが、お客様に喜んでいただける姿が励みになっています。
-
野菜の生産管理をお任せいたします。機械やトラクターを使って作業いただくことがほとんどです。大特免許をお持ちの方へは資格手当があります。
-
食育体験の場として、トウモロコシ収穫体験とサツマイモ収穫体験を毎年行っています。千葉市の農業を知っていただく貴重な時間です!
-
広々とした畑はとても清々しいです。都市近郊で農業をしてみませんか?遠方からいらっしゃる方には住宅手当も支給します。
-
代表の吉田です。一緒にうまい野菜を作っていきましょう!「めぇもんけぇ!」
勤務地 | 千葉県千葉市若葉区下田町772 |
---|---|
仕事内容 | トウモロコシやブロッコリーや大根などの野菜や花の生産管理全般 ・土づくり、種まき、栽培管理 ・防除作業 ・機械操作 ・収穫 など |
雇用形態 | ◇正社員 ※試用期間あり(3か月間) ◇パート ※試用期間なし |
期間 | 長期(期間の定めなし) |
給与 | ◇正社員 月給250,000円 ~ 350,000円 ※ご本人の年齢や経験等を考慮して決定します ※試用期間中も同額 ◆資格手当あり(大型特殊自動車免許:1万円/月) ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回) ★臨時ボーナスあり:栽培品目の市場相場高騰時など ◇パート 時給1160円 ◆昇給あり(年1回) ◎賃金の締め支払い日:月末締め翌月10日払い (銀行が休日のときはその前日) |
勤務時間 | ◇正社員 8:00 ~ 17:00 休憩60分 実働8時間程度 (夏季6:00~15:00) ※10時と15時にお茶休憩あり ※時間外:あり(夏季は月5時間ほど、その他状況に応じてお願いします) ◆時間外手当支給あり ◇パート 4時間~OK!勤務時間はご相談ください。 |
休日 | ◇正社員 完全週休2日(シフト制) ◆休日出勤手当あり ◇パート 週3日勤務~OK |
寮・社宅・宿泊先 | 寮のご用意はございませんが、遠方から引っ越しをされてくる場合は住宅手当支給あり(10,000円/月) ※近隣の家賃相場:4万円代/月 ~あり |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※パートの方は、勤務状況に応じて加入します |
必要な資格・経験 | ・普通自動車運転免許(MT) ・大型特殊自動車免許(小型・大型のトラクターの運転ができる方) ・農業機械の操作経験や農業経験がおありの方 ※パートの方は通勤できれば、必要免許は特にございません |
待遇 | ◇正社員 ◆賞与あり(年1回) ◆昇給あり(年1回) ◆社会保険完備 ◆資格手当あり(大型特殊自動車免許:1万円/月) ◆住宅手当あり(1万/月)※遠方から引っ越しされてくる方が対象 ◆時間外手当あり ◆休日出勤手当あり ★臨時ボーナスあり:栽培品目の市場相場高騰時など ◇パート ◆昇給あり(年1回) ◆野菜持ち帰り ◆交通費あり(距離に応じて) |
会社情報 | 《設備》 トラクター:60馬力1台、55馬力1台、30馬力1台、19馬力2台、15馬力1台 野菜苗定植機2台、真空播種機1台、歩行型管理機3台 ニンジン洗浄機、選果機1台、大根洗浄機1台、レタス包装機1台 枝豆脱莢機2台、枝豆選果機1台 ニンジンハーベスター1台、ブームスプレイヤー1台、フォークリフト1台 ネギ収穫機1台、ネギ剥き機2台、ネギ根葉切り機1台、ネギ収穫機1台 農薬散布用ドローン 1基 《栽培面積》 作業場21坪)2棟 ビニールハウス4棟 畑15ha 2018年5月 千葉あそびでトウモロコシが特集されました 2022年4月 千葉日報にて当農園が紹介されました 2023年1月 日本農業新聞にて当農園が紹介されました 2023年1月 千葉市より当農園の三ツ星コーンが食のブランド「千」に認証されました 2023年3月 テレビ東京 昼メシ旅にて当農園が紹介されました |
HP | https://memonke.com/ |
Instagramもご覧ください | https://www.instagram.com/yoshidafarm.shimoda/ |
現地体験レポート | http://www.agreen.jp/report/report.php?report_id=26 |
求める人物像 | ・農業経験者の方や農業機械の運転経験者の方 ・長く勤めていただける方 ・大・小のトラクターに乗れる方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】合同会社めぇもんけぇ 【事業内容】野菜の生産・管理及び出荷、農業に係わる全般 【従業員数】正社員2名、パート社員13名、特定技能7名 【所在地】千葉県千葉市若葉区御成台1-14-15 【圃場所在地】千葉県千葉市若葉区下田町772 【採用担当電話番号】080-4169-0264 【代表者】代表取締役 吉田忠弘 【採用担当者】吉田忠弘 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者宛(携帯電話)に直接ご連絡下さい(その際は農家のおしごとナビを見てとおっしゃっていただきますと対応がスムーズです) |
採用の流れ | 応募 ⇒書類選考 ⇒面接(遠方の場合は電話面接) ⇒採用 |