初めての方も大歓迎!
美味しさにこだわってギリギリまで熟したみかんを全国へとお届けするため、あなたの力をお貸しください!

検討中フォルダに入れる

株式会社上友農園

掲載終了日:2025年11月17日 お仕事ID:04894

PRポイント

土づくりからこだわって美味しいみかん作りに取り組んでいます。
11月25日頃~1月25日頃までの約2か月間、選別作業のお手伝いをしていただける方5名募集!

■未経験の方歓迎!作業は丁寧に教えます!
■寮あり(個室あり)※Wi-Fi完備
■残業ほとんどなし
■車貸し出し可(持ち込み可)

求める人物像

・期間満了までお勤めいただける方
・未経験の方も歓迎!

こんにちは!
和歌山県有田市の株式会社上友農園(うえとものうえん)と申します。
よろしくお願いいたします!
当社は、みかんの一大産地、和歌山県有田市で温州みかんを中心とした柑橘類の生産販売をおこなっている会社です。栽培面積は約12ha。東京ドームに換算すると2.5個分くらいの広大な面積で栽培し、JAや市場を介さず、生産から販売までを全て自社で行っています。
お客様に直接販売するのは、美味しさ、品質に自信があるから。
木が育つための土づくりからとことんこだわり、できる限り自然の成長サイクルに合わすことで自然の力を最大限に活かし、みかんの樹が自らおいしい実を作れる環境を作り出しています。
そして、当農園では、より良いみかんの味を追求するため、通常の生産者よりも20日~30日くらい収穫を遅らせ、樹上でギリギリまで粘って熟してから収穫をおこなっています。この粘りが、みかん個々の味のバラつきをなくし、全体を美味しくさせます。
樹で熟させたみかんは、食べた後にいつまでも口に甘みが残り、糖度計の数値以上の甘さを感じることもあります。

さて、そんな当社ですが、今年もいよいよ1年の集大成となる収穫、出荷シーズンを迎えます。
毎年この時期には15人前後の老若男女の方々が集まり、力を合わせて収穫、出荷作業をおこなっています。
今年もぜひ繁忙期を乗り越えるため、お力をお貸しいただける方を募集いたします。

お願いしたいのは、倉庫でのみかんの選別作業です。
具体的には、収穫されたみかんが入ったコンテナからみかんを選別機に移したり、選別をしていただいたり、箱詰めをしていただいたりする作業です。当社では機械化を進めて、省力化も図っていますが、人の力もまだまだ必要です。けっして難しい作業ではありませんので、初めての方でももちろん大歓迎です。作業については初めに丁寧に教えますのでご安心ください。
11月25日頃から1月25日頃までの2か月ほどの期間ではありますが、私たちが丹精込めて育てたみかんを全国の消費者の皆様にお届けするため、ぜひお力をお貸しください!

なお、期間中はアルバイトさん用にシェアハウスをご用意しています。
お風呂やトイレ、キッチンなどは共用になりますが、それぞれに個室がありますので、夜はゆっくりとプライベートの時間をお過ごしいただくことができます。
ご興味のある方、ご応募をお待ちしております!

  • 当社では温州みかんを中心に、不知火や清見、レモンなどの柑橘も栽培しています。

  • みかんの基本は”土づくり”です。地中の非常に細かい根っこから成長に必要な養分を吸い上げ、葉っぱの光合成で作り出した養分とともに、みかん1つひとつに凝縮されます。そのため、当社では土づくりに力を注いでいます。

  • こちらは今年新たに稼働する倉庫です。当社には倉庫が2つあり、アルバイトさんには2つに分かれて作業を行っていただく予定です。

  • こちらは寮の内部の様子です。冷蔵庫や電子レンジ、調理器具など必要なものはひととおり揃っています。

  • 寝室は1人1部屋ずつありますので、夜はゆっくりお休みください!

  • 寮からは徒歩圏内にスーパーやコンビニ、飲食店などがありますので、便利ですよ! ご興味のある方、ご応募をお待ちしています!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 和歌山県有田市千田2189
仕事内容 みかんの選別倉庫作業

倉庫にて選別機へのみかんの投入作業、みかんの選別作業、みかんの箱詰め作業など

【一日のスケジュール例】
8:00~仕事開始(みかんの選別など倉庫作業全般) 
10:00~小休憩
10:15~仕事再開(みかんの選別など倉庫作業全般)
12:00~昼休憩
13:00~ 仕事再開(みかんの選別など倉庫作業全般)
15:00~小休憩
15:15~仕事再開(みかんの選別など倉庫作業全般)
17:00 終了
雇用形態 アルバイト

※募集人数:5名
期間 11月25日頃~1月25日頃
※天候等の状況により多少の前後の可能性あり
給与 時給1,100円
勤務時間 8:00 ~ 17:00 休憩90分 実働7.5時間

※時間外勤務:ほとんどなし
休日 本人のご希望や天候の状況によって決めていきます
(基本的には雨の日以外は出勤)
寮・社宅・宿泊先 寮あり(シェアハウス)

※個室あり(お風呂・キッチン・トイレは共用)
※Wi-Fi完備
※生活に必要な家具・家電完備
※車の持ち込み可、貸し出し可
※徒歩圏内にスーパーやコンビニ、飲食店などがあり、不便はありません
※寮費の本人負担:600円/日(水道光熱費込み)
社会保険 労災保険
必要な資格・経験 免許をお持ちでない方も歓迎いたします
待遇 ◆寮あり
◆車貸し出し可
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】
HP https://uetomo-farm.com/
求める人物像 ・期間満了までお勤めいただける方
・未経験の方も歓迎!
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】株式会社 上友農園
【事業内容】柑橘類の生産、選別出荷、販売
【所在地】〒649-0313 和歌山県有田市千田2189
【代表者】上野山 幸雄
【設立】 2016年
【資本金】300万円
【従業員数】6名
【採用担当】山下 丈太(株式会社アグリナジカン ※採用代行をおこなっております)
【採用窓口】090-9865-8929 


応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記電話番号まで直接ご連絡ください。直接ご連絡する場合は、「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください。
採用の流れ 応募 ⇒ 担当より連絡 ⇒ 電話面接 ⇒ 内定(写真付履歴書の提出)
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る