- 2016/07/22(金)
- 地域おこし協力隊 事業説明&相談会開催 (東京・京橋)
7月22日(金)に東京にて地域おこし協力隊の事業説明会が開催されます。
「地域おこし協力隊ってよく耳にするけどどういうものなのだろう??」
「どんな地域が現在募集をしているのだろう?」
「どうやって参加すればいいんだろう?」
そんな方はぜひこの機会にお話を聞きにいらっしゃいませんか?
当日は、制度の説明はもちろん、田舎で働く心得や、現在実際に募集をしている地域のお話などを直接聞いたり、相談したりすることができます。もちろん、参加は無料です。
ご参加をお待ちしています!
◎7月22日(金)地域おこし協力隊 事業説明会 in 東京 開催概要◎
◇日時◇
7月22日(金)14:00~16:30
◇場所◇
移住・交流情報ガーデン
東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F
◇当日のプログラム◇
1.開会挨拶・本事業の意義と目的
(1)農林水産省ご挨拶
(2)総務省地域おこし協力隊のご説明
2.説明会概要
(1)農林水産省地域おこし協力隊のご説明
(2)研修地域の紹介
(3)本日参加団体ご紹介
(4)田舎で働く心得(外部講師による講演)
(5)ブース別参加者の質疑応答・面談
・制度に関する質問ブース
・地域全体に関する質問ブース
・参加地域に関する質問ブース
◇当日参加団体◇
· 群馬県 片品村 片品地域未来振興協議会
· 山梨県 甲府市 農継者中道地域協議会
· 静岡県 三島市 三島・農業人育成・都市型グリーンツーリズム推進協議会
※一部調整中の団体もありますので参加団体は今後増える可能性があります。
◇参加して得られること◇
・地域おこし協力隊の制度について詳しく知ることができます。
・地域おこし協力隊に参加することの魅力、やりがいなどを知ることができます
・現在募集中の地域、団体から直接お話を聞くことができます
◇申し込み方法◇
下記URLの申込フォームよりお申し込みください
https://www.keieiken.co.jp/inaka/forms/information/index.php
東京都東京農業アカデミー 八王子研修農場 令和8年度研修生募集
研修生募集
東京で農家になりたい!その想い、東京農業アカデミーで実現させませんか? 新規就農するために必要な知識や技術を幅広く修得できます!
露地栽培、施設栽培、稲作、肉牛
人が食べるものだから真剣に、そして楽しく! 喜びも困難も分かち合える仲間を募集します! 都心からアクセスよしの久保田農場で、全ての工程にこだわった循環型農業に共にチャレンジしませんか?
千葉県千葉県「梨」ワンストップ窓口 ~梨栽培にご興味のあるあなたを応援します~
梨
千葉県は全国一の梨生産県です。千葉県ではあなたの梨づくりへの挑戦を支える「千葉県梨ワンストップ窓口」を開設! 「梨農家になりたい」「梨農家で働きたい」あなたを全力でサポートします!