北海道の大自然の中で働きたい方を募集します!
まずは6か月間、酪農の町、中標津町で牛の世話をしてみませんか?
◎すぐに生活できる寮あり
◎家族経営でアットホームな牧場です
坂井牧場
掲載終了日:2026年1月14日 お仕事ID:03851
期間を決めて北海道の牧場で働いてみたいという方にピッタリ!
まずは6か月間働いてみませんか?
■家族経営で1頭1頭大切に牛を育てています
■未経験の方歓迎!
■すぐに生活できる部屋あります
■お休みの希望は柔軟に対応します
■時間外勤務あまりなし
■車貸し出し可
こんにちは!北海道中標津町で牧場を営む坂井です。
当牧場ではこのたび一緒に働いてくださる方を募集いたします!
これからの時期、牧場は段々と忙しくなっていきます。そこで、6か月程度の期間お手伝いをしていただけたら嬉しいです。働いてみて、もっと長く働きたいという方がいらっしゃいましたら相談により期間を延長してお勤めいただくことも可能です。家族経営でアットホームな牧場です。ご興味のある方、ぜひご連絡ください!
■□坂井牧場はこんなところ
当牧場は北海道東部、中標津町にあります。
中標津町は日本有数のミルクの産地で、当牧場はこの地で代々酪農を営んできました。
現在は58頭の経産牛(出産済みのお母さん牛)と育成牛(子牛)を飼養しています。ホルスタインが中心ですが、中にはブラウンスイス種という珍しい牛もいます♪現在の労働力は私と両親の3名体制です。大規模な牧場とは違って管理する頭数がそれほど多くありませんので、一頭一頭の牛に愛情をたっぷりと注ぎながら細やかな管理をしています。
□■仕事内容や1日の流れは?
搾乳、牛舎の清掃、エサやり、子牛の世話、ベッドメイキングなど、乳牛のお世話に関わる業務全般のお手伝いをお願いします。
1日の基本的な流れは、
5:00~ 給餌・掃除
6:30~ 搾乳
8:00~ 給餌・仔牛の世話
9:00 朝の仕事終了
9:00~15:00 休憩・自由時間
15:00~ 給餌・仔牛の世話
17:30~ 搾乳
19:00 1日の仕事終了
上記のような感じです。1日の実働時間はだいたい8時間以内には終わり、あまり時間外勤務はありません。(季節により就業時間は変動あり)
朝の仕事が終わり次第、夕方の仕事が始まる15時00分まではお昼休みがあるので、ゆっくり休むもよし、ちょっと気晴らしにドライブするもよし。無理せず働くことができます。
当牧場がある中標津町には大型のショッピングセンターなどもありますので車で20分程度行けばなんでも揃います。なお、車をお持ちでない方は車の貸し出しも可能です。
□■お休みは随時ご相談可!
基本的なお休みは週1日にしていますが、お休みの希望があれば、柔軟に取得できるようにいたします♪
積極的に取っていただいて構いませんので、遠慮なくご相談くださいね!摩周湖や阿寒湖、知床など有名な観光地もたくさんありますし、温泉やレジャーも楽しめる場所ですので、いろいろな場所を巡っていただいてもいいかもしれません。
□■寮をご用意しています!
町内に農協所有の寮があり、そちらをご利用いただくことができます。安価で住むことができますので、お金もしっかり貯めることができるはずです。
□■未経験の方大歓迎!充実した酪農ライフをお過ごしください!
これまでの経験は問いません。牛が好き、生き物が好きという方でしたら大歓迎です!牧場には猫もいますのでぜひ可愛がってあげてくださいね。
作業内容は基本から優しく教えますので、焦らずに慣れていっていただければと思います。また、生活面などもなるべくサポートしますので、困ったことなどがあれば気軽にご相談ください。
6か月間という期間、広大な草原で自然を満喫し、牛と共に暮らす酪農の「素晴らしさ!」を感じてください!
ご応募をお待ちしております!
-
これからの季節、北海道はとても気持ちの良い季節になります。まずは6か月間、大自然の中でノビノビと働いてみませんか?自然を満喫し、牛とともに暮らす酪農の「素晴らしさ!」を感じてください。
-
現在は58頭の乳牛を毎日搾乳しています。ホルスタイン種が中心ですが、中にはブラウンスイス種という珍しい牛もいます♪牛が好きな方大歓迎です!
-
坂井です。周りからは人あたりが柔らかいと言われます。未経験の方も丁寧に教えますので、ご安心ください!仲良くやっていきましょう!
-
牧場には猫もいます。牛と同様たくさん可愛がってあげてくださいね!
-
お住まいは町内にあります。冷蔵庫や電子レンジなど、ひととおり生活用品は揃っていますので、すぐに生活することができます。
-
有給休暇は積極的に取っていただいてOKです。仕事に、プライベートに充実した毎日をお過ごしください!
勤務地 | 北海道標津郡中標津町字西竹394番地2 |
---|---|
仕事内容 | 搾乳や子牛の世話など酪農業務全般 乳牛の飼育、搾乳、牛舎の掃除、エサやり、子牛の世話、ベッドメイクなど |
雇用形態 | アルバイト ※試用期間あり(1か月間) |
期間 | 6か月間 ※その後の延長も可(ご本人の希望を考慮してお話し合いで決めていきましょう。延長時は昇給あり) |
給与 | 時給1,300円 (月給換算例:1日実働8時間×1,300円×25日=260,000円) ※試用期間中の給与も同額 ※時間外勤務時は別途残業代支給あり ※別途通勤手当支給あり(自家用車で通勤の場合) |
勤務時間 | 5:00 ~ 9:00 15:00 ~ 19:00 休憩時間360分(9:00~15:00)実働8時間以内 ※時間外:月平均10時間以内 |
休日 | 週1日 ※曜日は相談に応じます ※他、年10日(初年度)の休暇が取得できます |
寮・社宅・宿泊先 | 寮あり ⇒家具・家電付き ⇒寮費の本人負担:18,000円/月 |
社会保険 | 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可) |
待遇 | ◆賞与あり(12月・業績により ※延長して働いていただく場合) ◆昇給あり(働き方によって即昇給あり) ◆寮あり(家具・家電付き) ◆車貸し出し可 ◆お休み相談可 |
会社情報 | 【牛舎:つなぎ牛舎】 【職場の受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)】 |
計根別農業協同組合 無料職業紹介所運営に関する規定等 | ▽求人・求職者の皆様へ(PDF)▽ https://www.agreen.jp/data/JAけねべつ求人・求職者のみなさまへ.pdf ▽業務の運営に関する規定(PDF)▽ https://www.agreen.jp/data/JAけねべつ業務の運営に関する規程.pdf |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 坂井牧場 【事業内容】酪農業 【所在地】 〒088-2685 北海道標津郡中標津町字西竹394番地2 【従業員】 家族 【代表者】 坂井 広志 【応募受付窓口】 計根別(けねべつ)農業協同組合 営農部 営農支援課 担当:中條(ちゅうじょう) TEL:0153-78-2111 ※連絡取りやすい時間帯:平日9:00~16:30 ※業務の運営に関する規程等は、募集要項内「計根別農業協同組合 無料職業紹介所運営に関する規定等」をご覧ください。 |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか上記担当者まで直接ご連絡をお願いします。直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接(Zoomでの聞きとり) ⇒ 採用 |
山口県農業するなら山口県!2025年度「やまぐち就農ゆめツアー」開催情報
新規就農希望者募集
「担い手支援日本一」を掲げた、全国トップクラスの支援制度が魅力の山口県があなたの就農を全力サポート!まずは「就農ゆめツアー」から始めてみませんか?