鶏にとって最適な環境をつくることが仕事です!
やった結果が見えるから面白い!
採卵養鶏の仕事にチャレンジしてみませんか?
◎未経験の方歓迎!

検討中フォルダに入れる

株式会社シンライ

掲載終了日:2025年11月26日 お仕事ID:03906

PRポイント

私たちの生活に欠かせない卵
その卵を産む鶏の飼養管理をお願いします!
★鶏は手をかけた分の結果がすぐに数値で見えてくるので、日々の成果が感じられます!
★農業HACCP認証農場 安心・安全な卵を消費者に届けるよう努力しています!
★未経験の方歓迎!
◆賞与あり(年2回:前年度実績2か月)
◆借り上げ寮あり(本人負担2割、会社負担8割)
◆各種手当充実
◆資格取得支援あり(必要な資格を会社負担にて取得できます)

求める人物像

・長く安定して働きたい方
・日々の努力の積み重ねが、より良い結果に繋がることに喜びを感じる方

皆さんこんにちは!
当社は千葉県銚子市で採卵養鶏をおこなっており、 緑や畑に囲まれた自然豊かな環境で、現在は約45万羽の鶏を飼養管理しています。 今回は正社員として長くお勤めいただける方を新たに募集いたします。
 
鶏たちが過ごしやすい環境を整えるお仕事!
初めての方は、養鶏の仕事ってどんなことをするんだろう?と、少し仕事のイメージが付きづらいかもしれません。養鶏の仕事は機械化が進んでおり、給餌や水やり、集卵、温度管理など、全て機械でおこなわれるので、私たちはデータでチェックしながら、状況に合わせて鶏舎内の環境を整えるのが主な業務になります。養鶏では、いかに鶏たちにとって快適な環境をつくれるかが重要になります。
なぜなら、鶏舎内の風通しや温度、湿度など、環境の違いによって鶏が卵を産む量や品質は変わってしまうからです。その為に鶏の成長段階や気候の変化に合わせて、温度を調整し、鶏たちが常に快適に過ごせる環境を整えていくことが求められます。
 
結果が見えやすいので日々の中で達成感を感じられます!
前述したように、養鶏の仕事では機械化が進んでいますし、入社後は一つ一つの作業を先輩社員が丁寧に教えていきますので、徐々に慣れていっていただければと思います。状況に合わせた鶏舎内の温度管理は、経験が必要になりますが、養鶏は取り組みに対しての結果が早く出るのが特徴で、2~3日後には卵の数や鶏の状態といった明確な結果が現れます。結果が見えやすく、もし失敗してしまったとしても、すぐに原因を分析し、改善策を実行することで取り返すことができるますので、日々の業務を通して、たくさんの経験を積むことができます。
鶏の飼養管理以外では、鶏ふんを使用した堆肥製造をおこなっていますので、ホイールローダーなどを使って、鶏ふんを機械に投入していただく業務もお願いします。 経験が無い方でも、車両系建設機械やフォークリフトなど、必要な運転資格等は入社後に会社負担で取得することもできますので、まずは「やってみたい!」というお気持ちがあればOKです。
募集につきましては、将来的なキャリアアップを目指して、当社の各農場で様々な経験を積んでいきたいという方も、地域に根付きながらじっくりと勤務していきたいという方も、どちらも歓迎いたします。あなたの希望する働き方をぜひお聞かせください。
 
卵の生産以外にも地域の農業に貢献できる
当社がある銚子市は、キャベツの産地として知られており、たくさんの生産者さんがいらっしゃいます。製造した堆肥は地元の農家さんに使っていただいています。美味しいキャベツができる!と農家さんからも大変好評で、そうして喜んでいただけると私たちとしてもとても嬉しく思います。
当社では借り上げ社宅をご用意いたしますので、遠方からいらっしゃる方も、ご本人負担額を抑えて生活することが可能です。 休日は週休2日で取得ができますので、プライベートの時間もしっかり確保することができます。 銚子市は海の幸が豊富で、のんびり暮らしやすい街ですよ。
養鶏は生き物を扱う仕事ですし、気候や天候に左右されるため大変さはありますが、奥が深く、長く働いていけばいくほど見えてくるものがあります。
そんな仕事に誇りを持って一緒に働いてみませんか?
ご応募をお待ちしております!

  • 今回は農場の生産管理スタッフを募集いたします。鶏は日齢によって10のグループに分けて飼育管理をおこなっており、それぞれの鶏舎内の環境を最適にするよう、管理をおこなっていただきます。

  • 当社は食品総合商社の三幸食品株式会社と飼料メーカーの豊橋飼料株式会社との合弁会社です。それぞれの強みを生かし、効率の良い養鶏経営をおこなっています。母体が安定しておりますので安心してお勤めいただくことができます。

  • 当社は農場HACCPの認証取得をしています。農場HACCP認証は、農場の衛生管理を向上させるための取組みを適切におこなっている農場が認証を受けることができます。当社としては、消費者に安全な卵を提供できるよう、作業手順なども整備するなど、この取り組みに力を入れています。

  • 鶏が産んだ卵は自動で集卵し、洗浄・品質チェックなどをおこなった上で出荷しています。この作業については別のスタッフがおこないます。

  • 私たちの生活に欠かせない卵の生産にチャレンジしてみませんか?やったことが数字ではっきりわかるのがこの仕事の面白さでもあります。健康で美味しい卵をたくさん生産できるよう、一緒に頑張りましょう!

  • 現在は4名の社員に加え、5名のパート社員、9名の海外実習生が活躍してくれています。入社後はベテラン社員が基礎から教えますので、徐々に業務を覚えていってください。ご応募をお待ちしております!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 千葉県銚子市富川町910
仕事内容 鶏の飼養管理

採卵鶏の飼養管理、飼料の管理や鶏の体調管理、堆肥製造など
雇用形態 正社員
※試用期間あり(3か月間)
期間 長期(期間の定めなし)
給与 月給192,000円~(基本給185,000円+職務手当7,000円)
※ご本人の経験等を考慮して決定いたします
※試用期間中の給与は185,000円~

◆昇給あり
◆賞与あり(年2回:前年度実績2か月)
◆精勤手当あり(10,000円/月)
勤務時間 7:45 ~ 17:00 休憩105分(昼75分、午前・午後各15分)

※時間外勤務:あり(月平均5時間程度)
休日 週休2日

年間休日109日(指定有休取得5日を含む)
※シフト制(連休も取得可)
寮・社宅・宿泊先 借り上げ寮あり(会社にて契約をいたします)

※家賃のご本人負担:家賃の2割負担
【単身】
間取り:2DKまで
家賃:60,000円までは、家賃の2割を本人が負担

【世帯持ち】
間取り:4DKまで
家賃:85,000円までは、家賃の2割を本人が負担
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
待遇 ◆賞与あり(年2回:前年度実績2か月)
◆昇給あり
◆借り上げ寮あり(本人負担2割、会社負担8割)
◆家族手当あり(2万円/月)
◆通勤手当あり(上限2万円/月)
◆職務手当あり
◆役職手当あり
◆精勤手当あり
◆資格取得支援あり(必要な資格を会社負担にて取得できます)
◆退職金制度あり
会社情報 【職場の受動喫煙対策:あり(所定の場所のみ喫煙可)】
求める人物像 ・長く安定して働きたい方
・日々の努力の積み重ねが、より良い結果に繋がることに喜びを感じる方
地図 地図はこちらをクリックしてください

企業情報

詳細 【名称】株式会社シンライ
【事業内容】採卵養鶏
【所在地】〒288-0871 千葉県銚子市富川町910
【設立】平成28年3月
【資本金】50,000千円
【従業員数】16名(うち正社員4名、パート5名、海外実習生9名)
【代表者】金吉 弘幸
【担当】須田、山田
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募ください。お電話での応募をご希望の方は、0120-992-955(農家のおしごとナビ運営会社)までご連絡ください。その際に、ご連絡先をお伝えいたします。(お電話をいただく際には「株式会社シンライへの応募の件」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る