☆正社員・4月上旬~12月上旬頃までの期間限定アルバイト募集☆
「美味しさは、人を喜ばせ、人を動かす!」
無農薬、無化学肥料で約30品目の野菜を栽培しています!
私たちと一緒に、農業にどっぷり浸かりながら濃縮した時間を過ごしませんか?
未経験歓迎!正社員登用も可能です!

検討中フォルダに入れる

さかまき農園

掲載終了日:2024年8月15日 お仕事ID:04402

PRポイント

正社員・4月上旬~12月上旬頃までの期間限定アルバイト募集!
無農薬、無化学肥料で約30品目の野菜を栽培しています!

◆昇給あり
◆通勤手当あり
◆野菜の支給あり
◆マイカー通勤可
◆アルバイト・正社員同時募集
◆正社員登用も相談可

☆無農薬、無化学肥料で約30品目の野菜を栽培☆
こんにちは!さかまき農園の坂巻です!
当園がある長野県小海町は標高1,000mのところにあり、日本一標高の高いところを走る高原列車が通る、北八ヶ岳と奥秩父山塊に囲まれた自然豊かな町です。
この辺りは夏でも20℃を下回る日が多く、朝晩は涼しく、寒暖差が野菜をやわらかに、美味しく育んでくれます。この野菜の栽培に適した環境で、私たちは無農薬、無化学肥料で約30品目の野菜を栽培しています。未来の自分たちの体をつくる大切な食事だからこそ、飽きの来ない毎日食べ続けられる、シンプルな美味しさの野菜をお届けしたいと考えています。
長野県の伝統野菜である小布施丸ナスや八町きゅうりも少量ですが、栽培しています。病気に比較的弱く、栽培に手間がかかることが多いため育てるのが大変ではありますが、野菜本来の美味しさを味わうことができ、一度食べると味の虜になってしまいます。
「美味しい品種を残していきたい」「より多くの方に野菜の美味しさを伝えたい」という想いが勝るほど美味しいです。

☆美味しい!!と思った記憶は、一生物☆
私が子供の頃におばあちゃんが冬に作ったほうれん草を食べさせてくれたことがありました。ただ茹でただけでしたが、最高に甘くて美味しくて、その味がずっと記憶に残っています。
「美味しさは、人を喜ばせ、人を動かす!」
私たちがこだわっている無農薬、無化学肥料で野菜を育てる原動力がここにあります。美味しい野菜を作るためのこだわりがまだまだもありますので、ぜひご紹介させてください!
・品種
見た目や、収量よりも、味にこだわり品種を選んでいます。そのために、新しい野菜にチャレンジする時は、いくつかの品種を栽培し、食べ比べをします。その中で自分たちが美味しい!と思える野菜を選んで、めいいっぱい作っています。
・肥料
私たちが、食べたもので出来ているように、肥料は野菜にとっての食事です。めぐり巡って、私たちの体に吸収されるものでもあるので、化学合成肥料や農薬は使わずに、すべて自然鉱物などからの肥料を使用しています。
・​土壌分析+施肥設計
豊かな土がなければ、健康で美味しい野菜は育ちません。土の中にどれだけの養分があるのか、すべての圃場(畑)の土を採取し、分析します。そして、野菜の種類ごとに、時期、天候などによっても変化する養分(肥料)を、感覚だけに頼らず、数値化することで、データ上から見極めていきます。

☆募集について☆
今回は4月上旬~12月初旬まで私たちと一緒に働いていただける方を募集します。担当していただく業務は種まき、ポットへの植え替え、植え付けなどの栽培管理作業と収穫、選別、袋詰などの収穫出荷作業になります。
未経験の方は不安も多いと思いますが、作業中は常にみんなで行動するため、ひとりで作業をお願いすることはほとんどありません。みんなでしっかりフォローをしていきますので、分からないことがあればどんどん聞いてきてください。
仕事はメリハリも大事なので、作業に余裕がある時は雑談をしながら楽しく、忙しい時はみんなで力を合わせて集中して作業をしていきましょう。

☆農業がやりたい方にとってはぴったりの環境です☆
今回は期間限定アルバイトの募集ですが、気に入っていただけましたら正社員として長くお勤めいただくという道もあります。また、将来的に独立を希望される方は、そのきっかけ作りにお越しいただくのもよろしいのではないでしょうか。
この地で農業を始めて16年目になりますが、私自身も小海町の農家さんでアルバイトをしたのがきっかけで農家になりました。私たちが就農した頃は現在のように新規就農を後押ししてくれる補助金なども無く、しっかりとした研修を受けたわけでもなかったので、何もかも手探りの状態でのスタートでした。上手くいかないことも多く、せっかく育てた野菜を鹿に食べられてしまうなど苦労もたくさんしてきましたが、とれたての野菜の美味しさに、私たち自身が魅了されてここまで続けることができました。

小海町では町外から来られる方には「雇用定住促進事業」として町内で使えるPマネー10,000円分が毎月、最長5年間もらうことができますし、当園でも町営住居を案内できるので移住を考えられている方にもおすすめの環境です。当園は栽培品目も多く作業は大変ですが、その分、濃縮した時間を過ごすことができるので、とても良い経験になると思います。自然が相手の仕事なので決まったマニュアルはありませんので、その場の状況によって臨機応変に私たちと共に考え、模索できる仲間を求めています。
皆さんと一緒にお仕事ができるのを従業員一同楽しみにしております!ご応募をお待ちしております!

  • 日々変化していく野菜の状態や自然を感じながら、農業にどっぷりと浸かれる環境です!新しい出会いを従業員一同、楽しみにしております!

  • 現在は無農薬、無化学肥料で約30品目の野菜を栽培しています。毎年、新たな品目への挑戦や新たな栽培方法の模索を続けています。

  • 育てている野菜の中には病害虫に弱く、栽培が難しい品種もあり、大変なことも多いですが、その分、味はとても美味しいです!きっと皆さんも味の虜になってしまいますよ♪

  • 色々な野菜の栽培を経験できるので、濃縮した時間を過ごすことができます。農業がやりたい方にとってはぴったりの環境です!

  • 小海町は晴天率が高く、澄んだ青空と夜には満点の星空が広がります。松原湖や温泉などの観光スポットもありますので、お休みの日はこちらも楽しんでください!

  • アルバイトから正社員登用も可能ですので、まずは期間限定で農業にチャレンジをしてみませんか?たくさんのご応募をお待ちしております!

この求人に応募する この求人にお問い合わせする
検討中フォルダに入れる

募集要項

勤務地 長野県南佐久郡小海町
仕事内容 野菜の栽培管理作業、収穫出荷作業
種まき、ポットへの植え替え、植え付け、アーチや防虫ネットの設置、草取り、収穫、選別(下葉・虫食い・病気のある部分をはずす)、袋詰、箱詰、シール貼り、SNS配信など


《スケジュール》
1~2月:圃場整備・作付け計画・土壌分析・来シーズンに向けての準備
3月 :播種・圃場整備
4~5月:畑の準備や植え付け
6~7月:葉物の収穫・出荷(白菜・大根・スナップエンドウ)がメイン・次の作の準備
7~8月:果菜類(ミニトマト・なす・ピーマン・ズッキーニ・きゅうりなど)の収穫と秋作の準備
9月~11月:葉物や根菜(春菊・小松菜・かぶ・大根・にんじんなど)の収穫・出荷
12月:葉物や根菜の収穫・出荷・片付けなど
雇用形態 ◇正社員
※試用期間あり(3ヶ月間)

◇期間限定アルバイト
※試用期間あり(1ヶ月間)
※正社員登用、通年雇用の相談も可能です
期間 ◇正社員:長期(期間の定めなし)
◇期間限定アルバイト:4月上旬頃~12月初旬頃
給与 ◇正社員
月給180,000円~300,000円

◆昇給あり
◆賞与あり(能力に応じて)
※試用期間中の給与:時給1,000円~

◇期間限定アルバイト
時給1,000円~
※試用期間中の給与:時給950円~
※ご本人の経験等を考慮して決定いたします
※ご本人の頑張り等に応じて昇給する可能性あり
勤務時間 ・1月~2月
8:30 ~ 17:00 実働7時間 休憩90分


・3月~4月
8:30 ~ 17:30 実働8時間 休憩90~120分

・5月~11月
7:00 ~ 19:00 実働10時間 休憩90~120分

時間外勤務あり:(6月~10月で月平均25時間程度)
※アルバイトの方は時間外勤務はほとんどありません。

※時期や天候によって変動する場合あり
休日 ・6月~11月 
週1~2日

・4月~5月、12月 
週2~3日

※正社員は1月~2月に1か月程度の長期休暇があります(有給消化も含む)
寮・社宅・宿泊先 寮はありませんが、近隣の町営住宅をご紹介いたします(家賃目安26,000円程度/月)
社会保険 雇用保険、労災保険
必要な資格・経験 普通自動車免許(AT限定可)
待遇 ◆昇給あり
◆賞与あり(能力に応じて)
◆通勤手当あり
◆長期休暇あり(1月~2月で1か月程度)
◆野菜の支給あり
◆マイカー通勤可
◆正社員登用あり
会社情報 受動喫煙対策あり:農園内禁煙

《栽培品目》ミニ白菜・春菊・人参・大根・きゅうり・ミニトマト・ズッキーニ・いんげん・スナップエンドウ・なす・かぼちゃ等

企業情報

詳細 【名称】さかまき農園
【事業内容】果樹の生産、販売
【住所】長野県南佐久郡小海町
【従業員】家族2名、正社員1名
【代表者】坂巻秀高
【担当者】坂巻さくら
【電話番号】090-7267-3808 
※いつでもお気軽にお電話ください。出られない時は折り返します。
応募方法 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください)
採用の流れ 応募 ⇒ 書類審査 ⇒ 面接 ⇒ 採用
この求人に応募する この求人にお問い合わせする
求人情報一覧に戻る