グループ企業の中で育まれた安定経営の農業法人
サーキット場経営でクルマ好きバイク好きには最高の福利厚生
生産から流通・販売まで自社で一貫
次世代の強い農業経営を目指します!
株式会社南千葉グリーンファーム(MCCグループ)
掲載終了日:2023年9月8日 お仕事ID:01803
◇各自に最適な待遇(勤務時間と給与)が選べる
◇経営基盤がしっかりしているのでリスクなく新作物にトライ
◇男女年齢を問わず、実力で活躍できる会社
◇グループ企業(自動車関連)への出向・転籍も可能
求める人物像
・農業経験を活かし最適コスト高品質野菜作りを目指す人
・生産・流通・販売を一貫して考えられるビジネスマン
・正確に迅速に野菜をスーパーに配送できる社交的営業マン
・農業経験や異業種経験を生かして実力を発揮できる人
・家庭菜園では実現できない売れる作物を育んでくれる人
MGF(南千葉 グリーン ファーム)は、甘くて美味くて癖になるトマトを中心に、自社の農産物を全て千葉市、茂原市、市原市、八千代市のスーパー27店舗と直売所4店舗で直接流通販売しています。トマト以外の作物は常にチャレンジして美味しいものが出来た時だけ出荷します。
グループ会社のサーキット場が茂原市と市原市の市境にまたがるので、トマト栽培温室プラントハウスも茂原市と市原市の2ケ所にありますが、歩いて移動できる範囲(1km圏内)です。農場は、圏央道の茂原北インターチェンジから車で3分、千葉外房有料道路終点から1分のアクセス良好な場所に位置しています。ハウス面積が5,000㎡、露地畑2haの発展途上圃場ですが、担当者を育てながら集約化拡大中です。
毎日収穫される野菜を新鮮なまま迅速にお客様にお届けするために、各店舗の店長さんや青果主任さんと綿密に打ち合わせして的確な商品量を収穫の翌日には店頭に並べます。そのためには正確に迅速に商品を店舗に配送できるセールスドライバーが必要となるのです。ドライバーとしての勤務、社長の職務を引き継いで流通管理の責任者を目指す勤務など、それぞれの適性と収入目標によって職種と勤務時間を選べます。
野菜には定期的な出荷ピークがありますので、農業生産を学びたい方は出荷閑散期は農業生産実務に携わり、オフタイムを有効に使いたい方は長期休暇やパートタイム勤務も可能です。
もし、あなたがMGFのスタッフになったとして・・・
■メリット■
・生産管理と開発に即戦力となれる農業経験者は経験に応じて高待遇します。
・アルバイト/パート(社保なし)、正社員/契約社員(社保あり)など自らに最適な雇用形態を好待遇で選べます。
・時給で働く場合、休憩時間でもきちんと勤務時間として給与計算します。
・自動車整備工場を併設しているので自動車通勤も安心です。
■デメリット■
・農作物は生き物なので、もの凄く忙しくなる時があります。
・成果主義の勤怠管理なので、在籍期間と報酬は比例しません。
・MCCグループの業務(農業以外)に駆り出されることがあります。
たくさんのご応募お待ちしております!

【写真:MCCグループの全景】
-
自社ブランドの「すい~トマト」は10~13度の高糖度フルーツトマト。甘いだけではなく独特なコクがあって地域のスーパーマーケットに根強いファンを持っています。専用のプラントを使って安定生産を図っています。
-
ヤオコーみつわ台店における試食販売。「すい~トマト」をお客様に知って頂くためには様々なアイディアと企画と行動力が必要になります。これからの農業法人に必要な人材は幅広く、営業や企画の担当者も必要です。
-
農場に隣接しているMCCにはドライビング・ライディングスクール・運転研修をメインとしたサーキット場とTMW中古車サーキット試乗センターがあります。MGFスタッフもレンタル車で走ることが出来ます。
勤務地 | 千葉県茂原市大沢659 市原市金剛地301(隣接地) |
---|---|
仕事内容 | 温室プラント栽培トマトの生産管理、収穫、出荷、販売業務全般 露地栽培における新しい売れる農産物の開発業務 農場開拓のための不動産取得、土木工事、構造物(ハウスなど)の設置・管理 流通、販売、営業業務 本人の希望や意欲を重視して適材適所に配置します。常に新しいことにチャレンジ出来る会社なので、多くの業務を経験しながら最適なポジションで実力を発揮して下さい。 即戦力農業経験者とルートセールスドライバー兼販売管理者を最優遇・高待遇します。 |
雇用形態 | ◇正社員 ◇契約社員 ◇アルバイト・パート |
期間 | ◇正社員:長期(期間の定めなし) ◇契約社員:6ケ月単位の長期 ◇アルバイト・パート:6ケ月単位、長期歓迎 |
給与 | 【高評価の農業経験者】 初任給:月給350,000円以上 【幹部(流通・販売管理者)候補】 初任給:月給300,000円以上 【正社員・契約社員】 初任給:月給250,000円以上 ◆昇給:継続勤務昇給年1回、能力昇給適宜 ◆賞与:正社員登用後1年目1回、2年目以降2回 【アルバイト・パート】 時給1,140円~2,100円 ◆昇給:3ケ月の試用期間終了後に適宜能力昇給 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩60分 実働8時間 *時給の場合、休憩時間も勤務時間に参入 *夏場は熱中症対策のためシフト勤務があり *配送・営業を担当する場合はフレックス勤務 *パート勤務は週1回3時間以上から20日勤務まで |
休日 | 月8~10日休み(不定休シフト制) ◆有給休暇あり ◆長期休暇対応可能 |
寮・社宅・宿泊先 | 遠方から赴任の方は、近隣でアパートなどをお探しください |
社会保険 | 【正社員・契約社員】 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険 【アルバイト・パート】 労災保険 |
必要な資格・経験 | 普通自動車免許(AT限定可※MT、中型自動車免許以上の方優遇) 学歴・男女不問 長期的キャリア形成の為50歳未満の方を対象とします |
待遇 | ◆昇給あり:通常年1回、能力により在籍期間に関わらず昇給 ◆賞与あり:正社員登用後、1年目年1回、2年目以降年2回 ◆有給休暇あり ◆長期休暇あり ◆社会保険完備 ◆交通費支給あり:トイレ掃除1回につき500円 ◆給料の前払いあり ◆モータースポーツ(アミューズメント)の福利厚生 ◆キャリアや適性によりグループ会社への転籍可能 |
会社情報 | |
MCCグループ | https://www.driverlife.net/mcc/profile.html |
代表者プロフィール | https://profile.ne.jp/pf/dorakin/ |
求める人物像 | ・農業経験を活かし最適コスト高品質野菜作りを目指す人 ・生産・流通・販売を一貫して考えられるビジネスマン ・正確に迅速に野菜をスーパーに配送できる社交的営業マン ・農業経験や異業種経験を生かして実力を発揮できる人 ・家庭菜園では実現できない売れる作物を育んでくれる人 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】株式会社南千葉グリーンファーム 【事業内容】施設・露地野菜生産・流通・販売、農地開拓、サーキット施設管理 【設立】平成23年2月 【資本金】3,555万円 【従業員数】正社員3名、アルバイト3名、パート9名(男6名、女性9名) 【所在地】〒299-4125 千葉県茂原市大沢659 【代表者】青砥 浩史 【電話番号】043-300-0189(問い合わせ090-7271-0003) 【人事担当者】青砥(アオト) |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビからご応募頂くか、以下までeメールでご連絡ください。 info@ratech.co.jp |
採用の流れ | 応募 →面接(履歴書持参) →採用 →研修 →配属 |