<未経験者も大歓迎!>
苗から自社で生産し、年間通して多品目の野菜を栽培!
あたたかい雰囲気の職場が自慢です♪農業に興味のある方、一緒に働きませんか?
◎休日は自由に取得可◎
◎正社員・パート募集◎
有限会社平山農園
掲載終了日:2025年7月31日 お仕事ID:02726
\自由な社風!お休み・勤務時間も柔軟に対応できます/
露地栽培・多品目栽培に興味のある方☆大歓迎☆
ユーモア・野菜への愛・やさしさがある社長のもとで、働いてみませんか?
◆多品目の野菜栽培
◆お休みが取りやすい
◆年齢・性別問わずスタッフが活躍しています
◆農福連携
求める人物像
・農業に興味のある方
・農業を学びたい方
・やる気のある方
こんにちは。千葉県匝瑳市で多品目野菜の生産をしております、有限会社平山農園の代表平山です。
21歳のときに父親から1ha弱の葉タバコの農地を譲り受けましたが、「せっかく作るなら、人の体に良いものを作りたい」という想いで野菜作りに方向転換し、今に至ります。それから年を重ねても、野菜への想い・意気込み・向上心は人一倍!気持ちは20代!これからも少しずつ規模を拡大して、会社として上を目指していきたいです。
そんな当社で、新たに活躍してくれるスタッフの方を募集します!
離職率の低い当社ですが、今まで働いていたメンバーの中には、独立をしていったメンバーがいて、これから独立を目指しているメンバーもいます。せっかく会社としてここまで大きくしてきたので、これからも長く続く会社であって欲しいという想いもあり、今回は長く当社で働いてくださる方を募集したいと思います。
パートから始めて、ゆくゆく正社員を目指したいという方も歓迎です!
現在は家族と19名のスタッフが当社で活躍しています。農業なんて未経験という人がほとんどでしたが、20代~70代と幅広い世代が男女問わず、適材適所で頑張ってくれています。
当社の魅力は?と聞かれたら迷わず「人のあたたかさ・雰囲気の良さ」とお答えするほど、職場のあたたかさが自慢です。2年程前、1日農業アルバイトを受け入れていたことがあるのですが、その時に来てくださった多くの方々から「他の農園も行ったけど、平山農園が一番安心して働けそうな雰囲気でした!」と言ってもらいました。みんなとても仲が良く、和気あいあいとした農園であることが、1日で伝わったのは嬉しい限りです。
農業未経験者でもみんなでサポートしますので、すぐに打ち解けられると思いますよ♪
◆*■*◆ 露地栽培で約12種類の野菜を栽培 ◆*■*◆
現在15haの敷地で、年間を通して約12種類の野菜を露地栽培しています。
小松菜・ほうれん草・縮みほうれん草などの葉物を中心に、ブロッコリーやキャベツ・トウモロコシ・枝豆・大葉・ニンジンなど季節に応じて生産しています。旬の時期に収穫した野菜の味は最高です!冬だと、生で食べる縮みほうれん草は茎の部分がとても甘いんですよ。
こだわりの野菜を作るため、苗も自分たちの手で作っています。苗づくりは手間がかかりますが、苗の良し悪しが野菜の良し悪しを決めると言っても過言ではないほど野菜づくりにおいては重要な作業です。だからこそ、私たちは人任せではなく、自分達の手で苗をつくることにこだわっています。大変ではありますが、野菜が実った時の喜びややりがいも大きく感じられますよ。
◆*■*◆ 農福連携に力を入れています ◆*■*◆
当社では農福連携にも積極的に取り組んでいます。収穫した野菜を近くの障がい者支援事業所に運び、施設の職員と障がい者の方が選別、袋詰めをしてくれています。他にも、ご近所のシニアクラブのスタッフの方々が集まり手伝ってくれます。
みんなで協力をしながら楽しそうに作業をしているのを見ると、とても嬉しくなります。これからも平山農園は美味しい野菜だけではなく、たくさんの人の笑顔を作り出す場所でありたいと思っています。
多品目生産は年間通して常に出荷ができるため、施設の方にも安定して仕事を依頼できるという、農福連携観点でのメリットもあるんです。
◆*■*◆ お休み自由 ◆*■*◆
当社は自由な社風。お休みも自由に取っていただいています。たくさん働きたい人は週休1日で頑張っていただくのも結構です!お休みもしっかり確保したいという方は週休2日取っていただいてOK!休みたい日に休めるからプライベートも充実できます。これこそ長く続けられる秘訣です☆
体を動かして働きたい、自然が好き、休みに融通の利く職場で働きたい…そんな方にピッタリの農園です。
少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にお問い合わせください。皆さんのご応募お待ちしております♪
-
代表の平山です。農業未経験者でも大歓迎!やる気があれば何も難しいことはありません。今までも大工さん、ケアマネージャーなど他業種から転職して活躍してきたメンバーが多数います。
-
露地栽培だからこそ、年間を通して季節の野菜を栽培することができます。どの季節にどんな野菜を植え、収穫するのかもしっかり学べます。
-
平山農園には20代~70代まで、幅広い年代が男女共に活躍しています。あたたかい雰囲気が一番のポイントなので、皆さんもきっとすぐに溶け込めると思いますよ♪
-
他の農家さんに頼まれて、少しずつ農地を拡大してきました。畑は木々に囲まれた山の中にも。畑までは車で10分くらいの距離です。チームで動くため、運転免許の無い方でも活躍できます!
-
大葉も露地栽培です。露地栽培の大葉は珍しく、農薬も使わずにこだわって育てています!他にも小松菜、ほうれん草、キャベツ、トウモロコシなど年間12種類生産しています。
-
苗は買わずに自分たちの手で作っています。最初から手をかけるこだわりを持っていると、最後までしっかり愛情を注ぎ育てることができます。
平山さんにお話を伺うため、冬のある日に農園へ訪問いたしました。
スタッフの方々は本当に世代も性別もバラバラで、中には15年以上働いている方もいらっしゃいます。平山さん夫妻の80代・90代のお母様方も現役で袋詰めのお仕事をされており、色々な方が活躍できる環境であることがわかります。
代表の平山さんは一見、怖いかな?と感じるかもしれませんが、とても優しく、30代の従業員の方に社長の人柄を聞くと、第一声に「優しい!」と言われていました。
一度来ていただいたら、ユーモア・野菜への愛・やさしさがある社長のファンになってしまうかも?是非そんな社長がいらっしゃる会社で、農業にチャレンジしませんか?
勤務地 | 千葉県匝瑳市大堀715番地 |
---|---|
仕事内容 | 小松菜やキャベツや枝豆など多品目露地野生産に関わる農作業全般 ・栽培管理 ・収穫 ・出荷など |
雇用形態 | ◇正社員 ◇パート |
期間 | 長期(期間の定めなし) ※試用期間あり(2ヶ月) |
給与 | 時給: 1,100円 〜 1,300円 <月給目安> 【週1日休みの場合】時給1,100円×8時間×26日勤務=228,800円 【週2日休みの場合】時給1,100円×8時間×22日勤務=193,600円 ※勤務日数により変動いたします ※経験・能力を考慮の上決定いたします。 ※試用期間中は、時給1,080円 ◆昇給あり ◆交通費支給 |
勤務時間 | 7:30 ~ 17:00 休憩90分 実働8時間 ※勤務時間の相談OK ※残業はほぼありません ☆午前と午後におやつ休憩あり☆ |
休日 | 週休1日~2日(シフト制) ※お休みは自由に取ることができます♪ ※定休日:1/1、1/2(雨でも仕事ができます!) |
寮・社宅・宿泊先 | 寮のご用意はありません 近隣にアパートは複数あります ☆通勤できる方大歓迎です☆ |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※勤務日数、時間に応じて加入します |
必要な資格・経験 | 特になし ※免許のない方でも通勤が可能であれば大歓迎です ※今働いている従業員は車で通勤しています |
待遇 | ◆昇給あり ◆社会保険完備(働き方による) ◆交通費支給 ◆野菜支給あり:規格外の野菜を持ち帰りできます! ◆マイカー通勤OK(推奨) |
会社情報 | 【栽培品目】 小松菜(周年栽培)、枝豆、ほうれん草、縮みほうれん草、キャベツ、とうもろこし、ブロッコリー、ミニ白菜、ニンジン、大葉、じゃがいも、サニーレタス 【受動喫煙対策:あり(屋外のみ喫煙可)】 |
求める人物像 | ・農業に興味のある方 ・農業を学びたい方 ・やる気のある方 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
詳細 | 【名称】 有限会社平山農園 【事業内容】露地野菜の生産 【従業員数】家族+パート19名 【所在地】 〒289-2176千葉県匝瑳市大堀715番地 【代表者】 平山 重雄 【電話番号】090-1401-6222 ※応募者専用の番号です※ |
---|---|
応募方法 | 農家のおしごとナビよりご応募いただくか、上記担当者まで直接ご連絡をお願いします(直接ご連絡をされる際は「農家のおしごとナビを見て」とおっしゃってください) |
採用の流れ | 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |