女性だからという理由で、就農をあきらめてはいませんか?
多種多様な農業の展開ができる埼玉県では、女性の就農支援に力を入れています。
「描こう!わたしの農業ライフ!」
自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
【参加費無料/入退場自由/服装自由/来場者特典あり♪】
開催日時2025年10月26日(日)13:00~16:00(12:30受付開始)

農業に興味をお持ちの女性の皆さん、こんにちは!
埼玉県では来る10月26日(日)、女性のための就農応援セミナー&相談会を開催いたします。
「興味はあるけど、自分にできるのかな・・」
「経験もないし、農地もないし、何から始めたらいいんだろう・・」
「農業で実際に食べていけるのかしら・・」
など、農業に興味はあっても、いろいろ不安もあって、なかなか一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。また、どこに相談しに行ったらいいかわからないという方や、実際に就農をした方の話を詳しく聞いてみたいという方もいらっしゃるかと思います。
今回のセミナーは、そんな皆様にピッタリの内容となっています。
●セミナーの見どころポイント!
1.埼玉県内で実際に新規就農をされた2名の女性先輩就農者によるトークライブ
非農家出身ながら、埼玉県内で農業経営者として現在活躍中の2名の先輩女性就農者がそれぞれの経験談を語ります。
なぜ農業を始めたのか、どんなことから始めたのかなど、農業を始める前のことから、始めた後のことまでを赤裸々に語っていただく予定です。
2.ご参加の皆様を交えた質疑応答・座談会
ご参加の皆様のご質問に2名の先輩就農者が答えます。就農に関する疑問や不安をぶつけてみてください!
3.埼玉県の就農支援制度の説明
農業の技術や知識はどうやって身につけるの?農地はどうやって探すの?など、就農に向けた具体的なステップや県の支援制度などについてご説明いたします。
4.希望者を対象とした個別相談会
セミナー終了後に、希望者は県の就農支援担当者との個別相談が可能です。
就農に向けた具体的な一歩を踏み出してみたい!どんな可能性があるのか聞いてみたい!など、どんな相談でもOKです。
セミナーの大きなテーマは、「描こう!わたしの農業ライフ!」
農業の始め方や農業との関わり方、営農する作物や販売方法など、農業のカタチはけっして1つではありません。
多種多様な農業が展開できる埼玉県ならきっとあなたにあった農業のスタイルが実現できます。
このセミナーをきっかけに、あなたなりの農業ライフについて考えてみませんか?
●過去のイベント参加者の声
昨年度開催したセミナーにご参加いただいた方からは、
「農家になるにはどうしたらいいの?という初歩的な疑問にも応えてもらえてとても勉強になった」
「女性の農家の方の生の話(具体的な話)が聞けてよかった」
「女性でも大丈夫なんだと思えた」
「目標となる女性農家さんと出会えた」
など、参加することで就農に関する具体的なイメージが掴めたというお声を数多くいただきました。
【セミナー開催概要】
女性のための就農応援セミナー&相談会
「描こう!わたしの農業ライフ!」
◆令和7年度第一回セミナーテーマ:わたしが農業を始めた理由
◆開催日時:2025年10月26日(日)【二部制】(第一部)セミナー:13:00~15:00 (第二部)個別相談会:15:00~16:00
※個別相談会は希望者のみ (個別相談を希望される方は、予約時に相談希望の旨お知らせください(当日お決めいただいても構いません))
◆開催場所:「ビジョンセンター品川」307 ※JR各線・京急本線「品川駅(高輪口)」 徒歩3分
【住所】 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3階
◆参加対象:就農に関心のある女性の方(ご夫婦やカップル、お子様連れでのご参加も歓迎)
※就農に向けて積極的に情報収集をされている方はもちろん、農業がちょっと気になり始めたという方も大歓迎です!
◆参加費:無料
◆主催:埼玉県農林部農業支援課
※埼玉県は女性の農業活躍推進に力を入れています
〈ゲスト〉
●合同会社十色(といろ) 代表 サカール祥子さん
さいたま市の「見沼田んぼ」と呼ばれる農業地域を活用して、様々な人が働ける場をつくりたいという想いで、女性3名で「合同会社十色」を設立。
有機栽培で唐辛子、小麦、大麦を生産。国際結婚をされ、現在は二児の母という一面も。
現在、十色ではパートさん含め女性メンバーが活躍中!
●カントリーファーム 代表 篠崎 祭さん
埼玉県深谷市でブロッコリーやとうもろこし、米を生産。
東京生まれ東京育ちながら、19年前にお父様の実家があった深谷市に移住し、『女性ひとり農業』をスタート。
家庭菜園もやったことがなかっただけに、初めは苦労もたくさんありました。
当日ご参加いただいた方にはご来場者様特典をプレゼント。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
名称 | 女性のための就農応援セミナー&相談会 「描こう!わたしの農業ライフ!」 第一回テーマ:「わたしが農業を始めた理由」 |
---|---|
開催日時 | 2025年10月26日(日)13:00 ~ 16:00 (受付12:30~) 〈第一部〉セミナー:13:00 ~ 15:00 〈第二部〉個別相談会:15:00 ~ 16:00 ※希望者のみ 途中の入退場自由です |
開催場所 | 【会場】ビジョンセンター品川 307 【住所】〒108-0074 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3階 【アクセス】JR各線・京急本線「品川駅(高輪口)」 徒歩3分 |
開催内容 | 【当日プログラム】 12:30~13:00 受付 13:00~13:10 オリエンテーション・開会挨拶 〈第一部セミナー〉 13:10~14:00 ゲスト2名によるトークライブ 「私が農業を始めた理由」 1人目:合同会社十色(といろ) 代表 サカール祥子さん 2人目:カントリーファーム 代表 篠崎祭さん 14:00~14:30 ゲスト2名への質疑応答・座談会 14:30~14:55 埼玉県の就農支援制度の紹介・質疑応答 15:00 セミナー終了 〈第二部個別相談会〉 15:00~16:00 個別相談会(希望者のみ) ※個別相談時間では、県の就農支援担当が個別に相談をお受けいたします。 就農に向けたより詳しい情報を知りたいという方もぜひご参加ください。 |
参加対象 | 埼玉県内での就農にご興味がある女性の方 ※ご家族、お子様連れ、ご友人同士のご参加も大歓迎です♪ |
参加費 | 参加費無料 |
定員 | 40名程度 |
持ち物 | 特に必要ありません。 ※服装自由 ※履歴書不要 |
来場者特典 | 当日ご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方にもれなく来場者特典(農産物等)をプレゼントいたします! |
当日会場アクセス | https://maps.app.goo.gl/FmxVV58bpxtZcWmk7 |
地図 | 地図はこちらをクリックしてください |
主催者 | 埼玉県農林部農業支援課 |
---|---|
お問い合わせ先 | 本セミナーへのお問い合わせ、お申込先は下記までお願いします。 |
お申し込み先 | ●お問い合わせ・お申込み先● 株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社) ※株式会社あぐりーんは埼玉県より事業委託を受け、本イベントの運営をおこなっています。 TEL:0120-992-955 E-mail:event@agreen.jp 【イベントの参加申し込み方法について】 下記のいずれかの方法でお申し込みをお願いします (事前申し込みをしていただかなくてもご参加いただけます ※事前予約推奨 ※個別相談会は予約者優先) 1.農家のおしごとナビの応募フォーム「〝このイベントに応募する”ボタン」から申し込み ⇒農家のおしごとナビへの会員登録が必要です 2.メールにて申し込み メールアドレス:event@agreen.jp ⇒農家のおしごとナビへの会員登録は不要です ※メールにてお申し込みの際は、【氏名(ふりがな)、お住まいの都道府県、連絡先(電話番号)、年齢、個別相談の希望(あり or なし or まだわからない)】をご記入の上、上記メールアドレス宛にお送りください 3.申し込みフォームから申し込み ⇒農家のおしごとナビへの会員登録は不要です 下記URLよりお申込みください。 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1729074283UVTVGEup 【本イベントの申し込みの際に皆様からお預かりする個人情報の取り扱いについて〉 ※個人情報の利用目的 ご入力いただいた個人情報は、申し込みいただいたセミナー参加の確認や連絡事項をご連絡するために利用いたします。 ※個人情報の第三者提供 取得した個人情報は、運営事務局である株式会社あぐりーんから、主催者である埼玉県農林部農業支援課へ提供いたします。その他の第三者に提供することはありません。 ※個人情報利用に関する問い合わせ先 株式会社あぐりーん TEL:0120-992-955 |
10/26(日)女性のための就農応援セミナー&相談会開催 第一回テーマ「わたしが農業を始めた理由」
「描こう!わたしの農業ライフ!」 自分なりの就農の仕方について考えていただくセミナー&相談会を開催します
東京都東京農業アカデミー 八王子研修農場 令和8年度研修生募集
研修生募集
東京で農家になりたい!その想い、東京農業アカデミーで実現させませんか? 新規就農するために必要な知識や技術を幅広く修得できます!