11月24日(月・祝)女性のための1day就農体験 in さいたま検討中フォルダに入れる

就農体験会を開催いたします!
農業を仕事にしてみたい!私でもできるのかな?実際に働くとどんな感じだろう?
そんな疑問・お悩みをお持ちの方、まずは就農体験から始めてみませんか?

開催日時2025年11月24日(月・祝)10:00~14:30(9:30受付開始)

申し込み締め切り日2025年11月20日(木)

「農業に興味があるけど、私にもできるのかな・・」
「農業ってどのくらい力が必要なんだろう・・」
「まずは農業体験に参加して将来について考えてみたい・・」
「実際に活躍している農家さんの話を聞いてみたい・・」
そんな思いをお持ちの女性の方にピッタリの就農体験会を開催いたします。

開催場所は埼玉県さいたま市緑区のこばと農園。
こばと農園は、代表の田島友里子さんが始められた農園で、有機栽培で多品目の野菜や切り花の生産をされています。田島さんは子育てをしながら新規就農をし、現在も2人のお子さんを育てながら農業に取り組んでいらっしゃいます。2024年からは新規就農者の支援も行っており、農業の持つ魅力を多くの方に伝えていきたいという思いをお持ちです。
今回はそんな田島さんのご協力のもと、農業に関心のある女性の方を対象とした就農体験会を企画いたしました。

主催は埼玉県。埼玉県は、女性の農業活躍推進に力を注いでおり、今回のイベントはその一環として開催いたします。
当日は、里芋の収穫作業や収穫後の土を落とす作業、オクラの種取り作業などの農作業体験のほか、田島さんが農業を始められた経緯や現在に至るまでの体験談などのお話も聞くことができます。(※体験内容は天候等の状況によって変更する可能性あり)
今回ご参加いただくことで、きっと自分なりの農業の関わり方が見えてくるはずです。
「実際に活躍されている農家さんの話が聞きたい」
「目標とすべき先輩就農者を見つけたい」
「農家さんの実際の作業の流れを体験したい」
など、参加動機はなんでもOKです。
ぜひこの機会に一歩を踏み出してみませんか?
もちろん、農業体験が初めてという方も大歓迎です。
就農に向けた具体的な情報収集段階の方も、まだ興味を持ち始めたばかりという方もぜひご参加ください!
 
【イベント概要】
「女性のための1day就農体験 in さいたま」

◆開催日時:2025年11月24日(月・祝)10:00~14:30 (受付9:30~ ※開始時間までにお集まりください)
◆開催場所:こばと農園 (所在地:埼玉県さいたま市緑区新宿 ※詳しい場所はGoogleマップ「こばと農園」でお調べください )
◆参加対象:就農に関心のある女性の方(ご夫婦やカップル、ご友人同士の参加も歓迎)
  ※お子様の参加はご遠慮ください
◆参加費:無料
◆主催:埼玉県農林部農業支援課

〈受け入れ先農家の紹介〉
★こばと農園 代表 田島 友里子さん
さいたま市で有機(自然栽培)の露地野菜・切り花を生産販売。
埼玉県の農業大学校出身。さいたま市初の有機JAS認定を取得され、さいたま市近郊の有機農家グループ「さいたま有機都市計画」の代表を務めていらっしゃいます。
令和5年度埼玉県荻野吟子賞 奨励賞 受賞。

当日は作業指導だけではなく、体験談や就農を考えている皆さんへのメッセージもお話いただけます!

このイベントに応募する このイベントにお問い合わせする

イベント求人

募集要項

名称 女性のための1day就農体験 in さいたま
開催日時 2025年11月24日(月・祝)10:00 ~ 14:30 (受付時間9:30~)
開催場所 【集合場所】こばと農園
【住所】埼玉県さいたま市緑区 ※Googleマップで「こばと農園」でお調べください
【アクセス】
※自家用車でいらっしゃる方は、現地に車を停められます
※公共交通機関でいらっしゃる方は、バスでお越しください。

・JR北浦和駅からバス
 ⇒東口バスターミナル 東武バス「さいたま市立病院」行き終点下車(所要時間約15分)徒歩15分程度

※JR浦和駅、東浦和駅、さいたま新都心駅、大宮駅からも「さいたま市立病院」行きのバスがあります。詳しくはご自身でお調べください。
開催内容 【当日プログラム】
9:30~10:00 受付(現地集合)
10:00~10:10 オリエンテーション
10:10~10:40 受入農家「こばと農園」代表 田島 友里子さんの就農体験談・質疑応答
10:40~10:45 埼玉県の就農支援制度の紹介・質疑応答
10:50~12:00 農作業体験(オクラの種取りなど)
12:00~12:45 昼食・休憩 ※昼食は各自ご持参ください
12:45~14:00 農作業体験(里芋の収穫、調整作業など)
14:00~14:30 質疑応答・アンケート記入
14:30  現地解散

※雨天決行
※気候や天気に応じて、体験内容や時間が変更となる場合あり

★こばと農園 代表 田島 友里子さん
さいたま市で有機(自然栽培)の露地野菜・切り花を生産販売。
埼玉県の農業大学校出身。さいたま市初の有機JAS認定を取得され、さいたま市近郊の有機農家グループ「さいたま有機都市計画」の代表を務めていらっしゃいます。
令和5年度埼玉県荻野吟子賞 奨励賞 受賞。

当日は、ご自身の体験談を踏まえ、参加者の皆さまへのメッセージもいただける予定です!
参加対象 農業にご興味がある女性の方

※ご夫婦、ご友人同士のご参加も歓迎です♪
※お子様連れのご参加はご遠慮いただいております
参加費 参加費無料
定員 15名程度
持ち物 ・農作業用手袋
・汚れても良い服装(長袖長ズボン)、靴(※雨天時は長靴推奨)
(集合場所には専用の着替え場所がございませんので、予め汚れても良い服装でお越しください)
・帽子
・タオル
・飲み物(こまめな水分補給をしていただくため、多めにお持ちください)
・昼食

※必要なものは予めご用意してご参加ください
来場者特典 当日ご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方は、プレゼントがございます
地図 地図はこちらをクリックしてください

主催者情報

主催者 埼玉県農林部農業支援課
お問い合わせ先 本イベントへのお問い合わせ、お申込先は下記までお願いします。
お申し込み先 ●お問い合わせ・お申込み先●
株式会社あぐりーん(農家のおしごとナビ運営会社)
※株式会社あぐりーんは埼玉県より事業委託を受け、本イベントの運営をおこなっています。

TEL:0120-992-955
E-mail:event@agreen.jp

●イベントの参加申し込み方法について●
下記のいずれかの方法でお申し込みをお願いします
1.農家のおしごとナビの応募フォーム「“このイベントに応募する”ボタン」から申し込み
 ⇒農家のおしごとナビへの会員登録が必要です
2.メールにて申し込み
 メールアドレス:event@agreen.jp 
 ⇒農家のおしごとナビへの会員登録は不要です
 ※メールにてお申し込みの際は、【氏名(ふりがな)、お住まいの都道府県、連絡先(電話番号)、生年月日、交通手段(公共の交通機関、自家用車等)、参加人数】をご記入の上、上記メールアドレス宛にお送りください
3.申し込みフォームから申し込み
 ⇒農家のおしごとナビへの会員登録は不要です
 下記URLよりお申込みください。
 https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1729216244hThhrWQt

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●個人情報の取り扱いについて●
【利用目的】
本イベントにおいて参加者の皆様からお預かりする個人情報は下記目的のために利用し、それ以外の目的で利用することはございません。
・本イベントの申し込み管理のため
・本イベントに関する必要事項の連絡などイベント運営のため
・統計資料の作成のため
・今後のイベント等におけるご案内のため

【情報の共有】
本イベントにおいて参加者の皆様からお預かりする個人情報は、以下の記載先と情報を共有いたします。
・埼玉県農林部農業支援課(主催者)

【第三者への提供】
本イベントにおいて参加者の皆様からお預かりする個人情報は、上記以外の第三者への開示、提供はいたしません。

【個人情報についての問い合わせ先】
株式会社あぐりーん TEL:0120-992-955
このイベントに応募する このイベントにお問い合わせする
農業イベント一覧に戻る